こんにちは!上永谷店の真田さくらです(^^♪
最近は春カラーのお客様が増えてきていてすごく楽しいです。
街を歩いていても、コートの下のお洋服が
いよいよ春色になってきたように思います。
寒い日ももちろんありますが、
少しずつ衣替えスタートさせましょう(^^)/
今回のお客様は、ラベンダーピンクからのグラデーションで
毛先にベリー系のカラーバターをポイントでのせました(^◇^)
とてもとてもお似合いでした。
こちらビフォーの写真です。
ブリーチを4回くらいは過去に入らせていただいていて、
きれいなベース出来上がっています。

こちらアフター!
きれいなラベンダーです(^◇^)

巻いても素敵です。

ぜひ相談してください(^^♪
スタイリスト 真田
グラデーションカラー×裾カラー
2018/02/23 金曜日
☆春パーマ☆
2018/02/21 水曜日
皆様こんにちは〜Leyの亀井です!
日毎に日照時間も長くなり、春の足音を感じますね🎵
ここ最近のスタッフブログには春のオススメカラー
がアップされていますね!
ラベンダーアッシュなどは凄くオススメですし、
業界でも注目されています。
カラーもビジュアルの変化に最適ですが、
僕のお勧めは【パーマ】です!
春になると洋服は色や素材が明るくなりいっきに軽くなります!。
それに合わせてヘアーも軽さを表現すると
トータルファッションとしてバランスがとれてきます。
ロングヘアーであればデジタルパーマ。ミディアム、ショートなどは
ポイントパーマなどで柔らかさ、質感を変えると一気に春らしさが表現出来ます。
まだ寒い日が続いていて、なかなか春服を着る機会は無いと思いますが
、春に向けて洋服やヘアーをあれこれ考えるのも楽しみですよね🎵
今年の春はNewヘアーで楽しんじゃってくださいね(^3^)/
Ley KAMEI

今流行りの色「ラベンダー」とは?
2018/02/18 日曜日
こんにちは、横浜店カラーリストの郡山です。
私のお客様はブリーチをしている方や、
明るめのカラーを楽しんでいる方が多いです(^^)
中でも最近すごくオーダーが増えたのが
「ラベンダー」です 😀

去年多かったピンクパープルやピンクアッシュよりも
やや青みの強いパープルですね 😛

ラベンダーで画像検索してみました。
思ったより綺麗な色!!
ラベンダーを調べてて知ったのですが
シソ科の植物らしいです。
シソと言えば、しそ焼酎の「鍛高譚」
←「たんたかたん」って読みます

この鍛高譚の原材料は
私の地元、北海道の白糠町で栽培されてるシソなんですよ 🙄

この赤しその色も結構好きです 😳
どちらかというと、ラベンダーより赤しその色が好きですね(笑)
私はしそも焼酎も苦手なので鍛高譚は飲んだことがないのですが、
しそ好きの方はぜひ★
北海道大好きカラーリスト郡山なつみ☆
こだわりショート ley東戸塚
2018/02/17 土曜日
暖色系アッシュ☆☆
2018/02/17 土曜日
こんにちは!上永谷店の真田櫻です(^^♪
まだまだ寒い日が続いていますが、次にカラーするときには
みなさん春夏のカラーを意識して染めると思います(^^)/
3月、4月、5月あたり人気になりそうなのが、
「暖色系アッシュ」です。
従来のアッシュのようなダスティーな透明感と、
ピンクやバイオレットのかわいらしさが
両立していて今大注目の色味です(^^)/

根元と毛先のブリーチの状況がちがうので、
根元は少し色素を濃いめにして、
グラデーションで毛先は白っぽく仕上げました(^^)/

毛先の先は、大人気裾カラーで
バイオレットにしてみました(^^)/
色落ちもキレイな色味なので長く楽しんでいただけると思います(^^♪

ひかりの当たり方で、白靄がかかったようなきれいな発色になります(^^♪
是非相談してください(^^)/
スタイリスト 真田
TGC☆
2018/02/16 金曜日
Creamy☆ラベンダー
2018/02/16 金曜日
こんにちは!上永谷店の真田さくらです!
ブリーチをした上からカラーリングをすると
透明感もきれいにでて、
発色も断然きれいです(^◇^)
ブリーチをしないと、
ブラウンベースからなかなか抜け出せないのですが、
ブリーチを
しながら色を育てていくと
回数も少なく理想の色にすることができます!
写真の色はラベンダー系の淡いバイオレットに
退色したときに白っぽくなる事を計算して
ベージュを少しまぜています(^^)/
こだわりのブレンドです(^^♪

ブリーチができるかは、髪の状態や普段の生活で明るさが問題ないかなど
色々と相談する必要があると思います。
担当者にお気軽に質問してください(^^)/
新生活が始まる前に是非色にこだわったカラーしましょう(^O^)/
スタイリスト 真田


大人気☆裾カラークーポンできました!
2018/02/16 金曜日
刈り上げ女子
2018/02/16 金曜日
こんな人に【おススメ】1秒タオル☆
2018/02/16 金曜日
こんにちは。Leyです♪
さて、大好評の1秒タオルですが、
おかげさまで、入荷してはすぐに完売が続いておりまして、
3月に入りましたら、また再入荷させて頂くことになりました☆

今回は、これまでどんな方がお買い求めされているのか、
5つのニーズ別でご紹介します♪

①髪を乾かすのが面倒くさいと思われてる方
忙しいご時勢だからこそ「帰ったら、今日は早く寝たい…」と言う方も多いのでは?
是非1秒タオルを試してみてください☆
ドライヤーの時間が半分になって
日常の生活が今よりグッと楽になること間違いなしですよ♪
②ヘアケアをちゃんとしたい方
日頃から当店のシャンプーやトリートメントをご購入している方は
ヘアケアを重視されていらっしゃるかと思います。
髪を濡らしたままにすると、髪の毛はダメージを受けます。
1秒タオルは、髪の毛が早く乾く分、
ドライヤーの熱を当てる時間も減らせるので、
当然毎日の髪へのダメージも減ります。
いつまでも美しい髪でいられるよう、是非1秒タオルをご利用ください☆
③時短したい方
時短を意識されている方は、
日常の家事などをいかに効率的に済ませ、
「自分自身の時間」を生み出そうと
日々工夫されていらっしゃる方かと思います。
1秒タオルを是非ご利用ください☆
ヘアドライが約半分の時間で済む分、
空いた時間で、自分磨きのための時間を
もっと有効活用できますよ!
④品質の良いモノを使いたい方
1秒タオルは、日本という物づくりの文化の中で、
150年の歴史と伝統がある会社が生み出した
日本で最高級品質のタオルです。
日本一の吸水性と30年もつ耐久性、
日本の職人が追及し続け 作り上げた本物のタオルが、
2,350円という価格で、日常の生活の中で自身の手で触れていただけます。
まとめ買いもいかがでしょうか☆
⑤プレゼントしたい方
実は、プレゼントで購入されている方、多いんです!
1万円もするプレゼントだと相手に気を遣わせてしまいますし、
逆に1,000円くらいだとプレゼントとしてはちょっと…なんて方。
1秒タオルはいかがですか☆
タオルは誰にとっても身近な存在です。
2,350円という絶妙な値ごろ感で、「本物」を大切なあの人へ。
多くの人がプレゼントでご購入されてます。
改めて、入荷前の先行予約を開始します☆
各店に是非ご連絡をお待ちしております^^









